top of page

【2022年のまとめ】大晦日!!今年も一年お疲れさまでした!✨

reactiontaekwondo


今年は行動制限もだんだん緩和されたり、

イベントも従来の形で行えるようになったりと

いろいろな意味でまた大きく動き出した一年になったように思います。


ここで改めて今年はどんな年だったか、一年間の振り返りをしたいと思います


今年もたくさんの出会いが

2022年もたくさんの方が体験練習や、ゲストとして練習に来てくれ、

去年に比べて非常に道場が盛り上がってきたのを感じます

今年は地域のイベントにも参加。たくさんの人たちが、テコンドーの技を

体験していってくれました。























やっぱりやってみてこそ、楽しさや、自分に合っているかなど

多くのことがわかるものだと思います。

ぜひ、多くの方が、まずは軽い気持ちでテコンドーを体験してみて

ほしいと思います。


大会がコロナ前と同じ形式に復活!

今年からは感染対策や事前の体調チェックなどをしたうえで、

組手などコロナ前と同じ形式で多くの試合が開催されるようになりました。

私も全日本大会や、来年の全日本大会予選会などに出場。

道場生も茨城県大会に出場し、見事優勝を果たしました!

みんな着実にレベルアップ!昇級を果たした道場生が多数

今年は昇級審査を受けて昇級を果たした道場性もたくさん出ました。

段階ごとに成長を目に見える形で実感していけるのが武道の良いところ。

ぜひ黒帯を目指し、どんどん来年も頑張っていってほしいと思います。



昇級審査ってどんなことやるのかなどはこちらから テコンドー黒帯への第一歩目!白帯の昇級審査

この道場ブログもはじめて丸2年と少し。

今年もご覧いただき、本当にありがとうございました。

テコンドーを通じて、たくさんの素敵な出会いや、成長の機会に恵まれ、

今年も良い年にできたと思います。

来年はさらに!良い年にできるよう2023年も突っ走っていきたいと思います。

皆様よいお年をお迎えください。



閲覧数:39回0件のコメント

Comentários


bottom of page