top of page

今日は研究デー

reactiontaekwondo

今日は2週間ぶりくらいの完全オフ!


のんびり好きなことするぞ!😆


ということで午前中はのんびり起きて、ご飯食べた後、自主練!


気持ちに余裕があるからか色々気づきが。


いつもやっている四股の体重移動のコツがわかった感じがするのと、

もう一つが蹴りのインパクトの際の意識。


テコンドーの動きの基本として、

サインウェーブによる重心のアップ・ダウンを生かし、

インパクトの瞬間、重心をダウンさせ、重さを動作に乗せる、

という理論があるのですが、それを蹴りの中でうまくいかせたような感覚が

ありました!


楽しくなってきてどうしたらわかりやすく感覚を伝えられるかを

サンドバッグで色々検討。






テコンドーの技の身体感覚が身についてきているのかもしれません。


はた目からは全然関係ないように見える型(トゥル)の動きと蹴りの動き。

しかし、実はトゥルの動きで身に付けられるテコンドーの力の理論は

蹴りをはじめとした実戦の動きに応用できる!というのが面白いところ。

このあたり、いずれちゃんと説明できるようにしたいと思います!


午後からはいよいよ卒業までのラスト一週間ということで、

最後の授業で何を伝えるかの教材研究。

私の好きな、あるミュージカルの物語に秘められた伏線などを読み解くことで、

「深く」読む楽しさを最後にもう一度伝える授業を準備!


あれ・・・結局仕事してるか?😅

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • さえずり

©2020 by インフィニティテコンドー リアクション柏道場。Wix.com で作成されました。

bottom of page