top of page

【第246回練習の様子】黄帯からの難関技!ソンカルテビマッキと跳び蹴り特訓

  • reactiontaekwondo
  • 13 分前
  • 読了時間: 2分

 今週のリアクション柏テコンドーの練習は、黄帯からの課題技と、テコンドーの華である跳び蹴りに焦点を当てて取り組みました!


黄帯からの重要課題:ソンカルテビマッキ

今回は、黄帯からはじめて登場し、黒帯まで頻繁に出てくる重要な受け技、ソンカルテビマッキを練習しました。

* 予備動作の軌道

* 力の込め方とタイミング

など、一つひとつのポイントを丁寧に確認。この技の完成度を上げることが、今後の型のレベルアップに不可欠です。


跳び蹴りのミット蹴りで距離を制する

続いては、迫力満点の跳び蹴りのミット蹴りを練習しました。

単に高く跳ぶだけでなく、跳躍中に細かな距離調整を行うメリットを確認。跳んでいる間に相手との間合いを微調整できる能力は、組手において非常に強力な武器になります。


まとめ

難易度の高い受け技の習得と、跳躍中の繊細な距離調整を学ぶ、技術的な深みのある練習となりました。

基本を確実に身につけ、さらに応用力を高めることで、テコンドーの楽しさはより一層増していきます!

ree

告知

初心者から経験者まで「だれでも必ずうまくなる」をモットーに毎週火曜日元気に活動中です。

テコンドーに興味がある方や、新しいことに挑戦してみたい方はぜひ道場を覗いてみてください!

うまくなる楽しさを一緒に味わいましょう😊

練習日時

毎週火曜日 20:10~21:30(自主練~22:00)

お問い合わせは下記公式LINEが便利!

LINEだけの特別なキャンペーンも実施!今すぐ友達登録を!

ree

コメント


  • Facebook
  • Instagram
  • さえずり

©2020 by インフィニティテコンドー リアクション柏道場。Wix.com で作成されました。

bottom of page